初任者研修
					
	
	 
1 受講について(初任者研修)
【小・中学校】下の文書を御確認ください。
・令和7年度受講案内
・受講者旅行報告書提出期限一覧
・受講者旅行報告書提出方法
   ・受講者の旅費の取扱に関する基準  
 
 
 
【県立学校】下の文書を御確認ください。
・令和7年度受講案内
・受講者旅行報告書提出期限一覧
・受講者旅行報告書提出方法
   ・受講者の旅費の取扱に関する基準 
 
2 欠席の場合 (講座ごとに提出)
※所属長から県総合学校教育センター講座担当に電話により連絡することになります。その後、欠席届を提出するこ
とになります。
| 所属長 (又は教頭等) | 県総合学校教育センター 講座担当者 | |||
| 欠席を電話により連絡 | ||||
| 初任者研修 【小・中学校】 欠席届(一太郎版) 欠席届(Word版) 欠席届 (PDF版) | ||||
| 県総合学校教育センター | ||||
| 所属長 (市町村立) | 教育事務所 (県総合学校教育センターへ 提出したものの写し) | |||
| 市町村教育委員会 (県総合学校教育センターへ 提出したものの写し) | ||||
|    欠席届 (一太郎版) 欠席届 (Word版) 欠席届 (PDF版) 
 欠席届 (一太郎版) 欠席届 (Word版)          欠席届 (PDF版) |  | |||
| 所属長 (県立学校) | 県総合学校教育センター | |||
 
 
3 やむを得ず遅刻する場合
速やかに県総合学校教育センターへ電話連絡してください。
特に、冬期間は、渋滞等により、普段より時間がかかることが予想されます。
時間に余裕をもって研修に臨んでください。
 
4 氏名、住所等の変更について
改姓や住所変更等があった場合、速やかに連絡してください。
				
			3		
			
			2		
			
			8		
			
			1		
			
			0		
			
			4		
			
			2