中堅教諭等資質向上前期・後期研修について(養教、栄養、事務)
					
	
	該当校種をクリックしてください。
						中堅教諭等資質向上前期・後期研修(養護教諭)申込み案内
					
	
	1 受講対象者
(1)令和7年度中堅教諭等資質向上研修(前期)対象者(養護教諭)
(2)令和7年度中堅教諭等資質向上研修(後期)対象者(養護教諭)
2 県総合学校教育センターにおける講座 
 
    (1)令和7年度中堅教諭等資質向上研修(前期)対象者(養護教諭)
A43 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(養護教諭)Ⅰ
A44 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(養護教諭)Ⅱ
           ※2つの講座の受講で修了となります。選択講座はありません。 
        
      
   (2)令和7年度中堅教諭等資質向上研修(後期)対象者(養護教諭)
A43 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(養護教諭)Ⅰ
A44 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(養護教諭)Ⅱ
           ※2つの講座の受講で修了となります。選択講座はありません。  
   
 3 受講手続き
※ 受講の各種手続きについての詳細は、 こちら をクリックしてください。
※ 講座開始日の3週間前までに「受講者旅行報告書(様式1-1小・中学校用、または様式1-2県
       立学校用)」を県総合学校教育センター総務課まで提出してください。 
※ 欠席する場合等、詳しいことは、学校に送付される「令和7年度養護教諭、栄養教諭・学校栄養職
員中堅教諭等資質向上研修(前期)(後期)実施要領」を参照してください。
   中堅教諭等資質向上前期・後期研修(養護教諭)  担当 教育相談課
 電話 017-764-1990
						中堅教諭等資質向上前期・後期研修(栄養教諭・学校栄養職員)申込み案内
					
	
	1 受講対象者
(1)令和7年度中堅教諭等資質向上研修(前期)対象者(栄養教諭・学校栄養職員)
(2)令和7年度中堅教諭等資質向上研修(後期)対象者(栄養教諭・学校栄養職員)
 2 県総合学校教育センターにおける研修 
(1)中堅教諭等資質向上研修(前期)対象者(栄養教諭・学校栄養職員)
A45 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(栄養教諭・学校栄養職員)Ⅰ
A46 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(栄養教諭・学校栄養職員)Ⅱ
           ※2つの講座の受講で修了となります。選択講座はありません。 
(2)中堅教諭等資質向上研修(後期)対象者(栄養教諭・学校栄養職員)
A45 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(栄養教諭・学校栄養職員)Ⅰ
A46 中堅教諭等資質向上前期・後期研修(栄養教諭・学校栄養職員)Ⅱ
           ※2つの講座の受講で修了となります。選択講座はありません。         
            
3 受講手続き
※受講の各種手続きについての詳細は、 こちら をクリックしてください。
※講座開始日の3週間前までに、「受講者旅行報告書(様式1-2小学校用、または、様式1-2
県立学校用)」を県総合学校教育センター総務課まで提出してください。
※欠席する場合等、詳しいことは、学校に送付される「令和7年度 養護教諭、栄養教諭・学校栄養
       職員中堅教諭等資質向上研修(前期)(後期)実施要領」を参照してください。 
  
    中堅教諭等資質向上前期・後期研修(栄養教諭・学校栄養職員) 担当 義務教育課 
 電話 017-764-1996
						中堅事務職員資質向上前期・後期研修(小・中学校)申込み案内
					
	
	1 受講対象者
(1)平成25年度及び平成31年度に公立学校(小・中学校)の事務職員として採用された者
(2)受講を希望する公立学校(小・中学校)の事務職員(臨時事務職員を含む )
2 県総合学校教育センターが主催する研修
A47 中堅事務職員資質向上前期・後期研修(小・中学校)
3 受講手続き
     ※ 受講の各種手続きについての詳細は、 こちら をクリックしてください。 
       
                中堅事務職員資質向上前期・後期研修(小・中学校)  担当 義務教育課 
                                                   電話 017-764-1996
				
			3		
			
			2		
			
			7		
			
			5		
			
			8		
			
			2		
			
			8