このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
青森県総合学校教育センター
受講者アンケート
(回答後はブラウザを閉じて終了してください。一時保存はできませんので、御時間のあるときに御入力ください。)
メニュー
受講者アンケートサイト
【A 基本研修】受講者アンケート
【B~D 基本研修以外】受講者アンケート
B 職務研修
B11~B17
C 教科研修
C01~C10
C21~C30
C31~C40
C41~C50
C51~C52
D 教科外研修
D01~D10
D11~D20
D21~D30
講座番号 D21
講座番号 D22
講座番号 D23
講座番号 D24
講座番号 D25
講座番号 D26
講座番号 D27
講座番号 D28
講座番号 D29
講座番号 D30
D31~D35
D21 特別支援教育におけるICT活用「基礎・基本」研修講座
以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*
印の項目は必須入力項目です。
学校名
*
氏名(漢字)
*
メールアドレス(任意)
(確認用)
御自分のメールアドレスを入力すると、アンケートに入力した内容が送信されます。
質問1
*
視覚化
焦点化
共有化
授業のユニバーサルデザインであなたが大切だと思うのはどれですか?一つ選んで下さい。
質問2
*
絵や写真でひきつける
動画でひきつける
ダウト(あえて間違いを仕込んで)でひきつける
授業・指導で「ひきつける」工夫の中でこれまで実践したことがある手法はどれですか?実践したことがあるものにはすべてチェックして下さい。
質問3
*
クイズでむすびつける
数値やグラフでむすびつける
思考ツール(例:マインドマップ)でむすびつける
授業・指導で「むすびつける」工夫の中でこれまで実践したことがある手法はどれですか?実践したことがあるものにはすべてチェックして下さい。
質問4
*
選択肢で方向づける
共通点・相違点で方向づける
誤答を価値づけ方向づける
授業・指導で「方向づける」工夫の中でこれまで実践したことがある手法はどれですか?実践したことがあるものにはすべてチェックして下さい。
質問5
*
対話で理解をそろえる
情報を不足させて理解をそろえる
情報過多にして(不要な情報を取り除く活動を通じて)理解をそろえる
授業・指導で「そろえる」工夫の中でこれまで実践したことがある手法はどれですか?実践したことがあるものにはすべてチェックして下さい。
質問6
*
授業の冒頭とまとめで同じ問題を提示し理解を実感させる
単元や教科を超えて横断的に活用させることで実感させる
仲間の価値づけ(賞賛)で実感させる
授業・指導で「実感させる」工夫の中でこれまで実践したことがある手法はどれですか?実践したことがあるものにはすべてチェックして下さい。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project